Live house “ΛΛΛΛΛΛ”より「sense」
Vo :HARU
Gt :HARU
Gt Chor :HARU
Bass :HARU
Dr :HARU
ライブハウスで5人編成を想定。
音を綺麗に整え過ぎず、ライブ録音感を演出。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
Live house “ΛΛΛΛΛΛ”より「sense」
Vo :HARU
Gt :HARU
Gt Chor :HARU
Bass :HARU
Dr :HARU
ライブハウスで5人編成を想定。
音を綺麗に整え過ぎず、ライブ録音感を演出。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
2017-07-31 POWER BAND FES2016 より「オトカメ」
Vo Gt :HARU
Gt Chor :HARU
Bass :HARU
Dr :HARU
数万人規模の屋内大型ホールを想定。ライブの最後。
次のライブは音亀フェス2017-cross-。
ぜひ2017年11月4日、音亀フェス2017特設サイトへ。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
ラジオ放送から聴こえてきた「Chain」
Vo Gt :HARU
Gt Chor :HARU
Bass :HARU
Dr :HARU
野外の携帯ラジオからライブ演奏の録音が流れてきて耳を傾けている。
繋がって縛られてそれでも明日を生きていく
ラジオノイズはこのために手持ちのラジオから録音したもの。
携帯ラジオの移動に合わせてイコライザを変化させている
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
2016-07-31 POWER BAND FES2016 より TEAR OFF
Vo acGt :HARU
Gt Chor :HARU
Bass :HARU
Dr :HARU
A LIVE[02]のSTORMの続き。夏フェスなどの数万人規模の室内大型ホールを想定。
楽曲に合わせてボーカルギターはアコースティックギターからエレキに持ち替え。
音亀フェス2013で、良いと言ってくれた皆へ捧ぐ
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
2016-09-22 “TOKYO SKY DOME”LIVE より 「FIRE EXTINGUISHER」
Vo :HARU
右 E.Gt Chor :HARU
左 E.Ba :HARU
Dr :HARU
大型のドームでのワンマンライブを想定。
左右でギターとベースの音を分けるタイプだが、全体から低音が響いてくる感じ。
お客さんとのやりとりも見所。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
2016-08-10 水の枯れた噴水の前 よりたそがれ風 (Bonus:夏!)
Vo :HARU
AcGt Chor :HARU
駅前あたりの少し開けた水の流れていない噴水の前のストリートライブを想定。
環境音、虫の声にプラスして、イコライザ、リバーブ、ディレイで野外感を演出。
お客さんは3,4人を想定。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
2016-07-31 POWER BAND FES2016 より STORM
Vo acGt :HARU
Gt Chor :HARU
Bass :HARU
Dr :HARU
夏フェスなどの数万人規模の室内大型ホールを想定。
楽曲のシャープな雰囲気に合わせてボーカルギターをアコースティックギターに。
録音時のクリックは未使用で、よりライブ感を追求
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
Live house “DIVE”より「ワンステージ」
Vo Gt :HARU
Gt Chor :HARU
Bass :HARU
Dr :HARU
小さめのライブハウスにマイクを立てた感じの録音を想定
リバーブの最低音部を強調させて、ライブハウスの低音がビリビリ来る感じを表現
ドラムはアンプを通さないで聴こえる音があるのを想定して他よりリバーブを余分にかけた
memo
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS